すっかり定番になったユーティリティ

ユーティリティが注目を浴びたのは、女子プロが4番アイアンや5番アイアンを抜いてユーティリティを入れていること。
なぜ、4Iや5Iを抜いてユーティリティをゴルフバックに入れているかというと、コースの距離が相対的長くなっていて、5番アイアンを使うよりミスする確率が少ない。やさしいクラブを使うことは、タフなトーナメントを戦うのに体への負担も少ない。ラフからでも比較的ボールを上げやすいなどが上げられる。
そんなクラブの進化で、やさしくなっているユーティリティをアマチュアが使わない手はない。
風に強いアイアン型ユーティリティ

でも、ウッドが苦手なゴルファーには意外としっくりくるのがアイアン型ユーティリティでもある。
アイアン型ユーティリティの特徴は、
操作性の高さや強い弾道が打てること。
つまり、
ポールが吹き上がらないので、狭いコースのティーショットや風の強い日など距離を出したいけど曲げたくないと言う時に使えるユーティリティ。
アイアン型ユーティリティがおすすめのゴルファー
ウッドがあまり得意でない
アイアン感覚で打ちたい
操作性や強い弾道を求める
アイアン型ユーティリティのメリットは操作性の良さ

アイアン型ユーティリティは、ヘッドが小ぶりのためいろいろならいから打つことが可能。
打感が軟鉄のように柔らかく、
ボールが反発しすぎないで、
しっかりとスピンがかかるモデルは
フックやスライス、高い球や低い球など球筋を打ち分けやすい。
しかし、
アイアン型ユーティリティである程度球を上げるとなると、
ヘッドスピードが必要になる。
でも、
アイアン型ユーティリティを使いこなせれば、
上手くボールをコントロールできるので、攻めのゴルフができそうですよね。
アイアン型ユーティリティの飛距離を伸ばす方法

やったことは
- 正しいスイング軸を維持する
- ヘッドスピードを上げるコツをつかむ
- 正しい腕の使い方を知る
たったこれだけで、
すぐにヘッドスピードが上がり、飛距離が伸びたなんて!
アイアン型ユーティリティの飛距離が伸びた理由

このノウハウを知るだけで5球から8球の球を打つだけで
ヘッドスピードのアップ、飛距離アップを実感。
練習を続けることにより、
ドライバーのみならずアイアン型ユーティリティでも
飛距離を伸ばすことができた。
でも今までは、
「飛距離をアップさせたい」けど、
今更スイング改造できそうにないし、
年齢的にも筋力トレーニングはしたくないし、
腰が痛いので無理はできないと諦めていた。
しかし、
飛ばすインパクトのことを知って、
右内側の回転軸を意識することで
ゴルフのスイングが大きく変わりました。
ユーティリティが飛ぶインパクト!右内側の回転軸とは?

プロゴルファーみたいに300ヤード以上飛ばして
トーナメントで優勝しないといけないとなれば
才能や天性の体格、体力が必要かもしれない。
しかし、250ヤード程度なら初心者でも飛ばすことができます。
今のゴルフクラブなら、
普通のヘッドスピードで
250ヤードぐらいは飛ぶように設計されています。
飛距離をアップさせる方法は単純、
ヘッドスピードを上げればいいだけ!
ヘッドスピードを上げるためには、
科学的な根拠に基づく体の動かし方を知る必要があります。
この飛距離アップ術は何も難しいことはありません。
初心者でもできる簡単な方法です。
やることは
- 正しいスイング軸を維持する
- ヘッドスピードを上げるコツをつかむ
- 正しい腕の使い方を知る
おすすめアイアン型ユーティリティランキング
飛距離のギャップを埋める テーラーメイド ギャッパー ロー ユーティリティー

テーラーメイド GAPR LO ギャッパー ロー ユーティリティーは、全英オープンでタイガーウッズが使用していたユーティリティ。テーラーメイド GAPR LOは、ギャッパーシリーズの中で最もコンパクトなヘッドサイズで、低弾道で狙っていくユーティリティー。前方重心設計のアイアン型ユーティリティ ...(続く)
アイアン感覚で打てるミズノ MP FLI-HI ユーティリティアイアン

ミズノ MP FLI-HI ユーティリティアイアンは、ロングアイアンのように力強い弾道で中空構造のやさしさで飛距離アップ。ロフトやヘッドがミズノMPアイアンと違和感がないため、マッスルバックアイアンやハーフキャビティアイアンを使用しているゴルファーにはおすすめのアイアン型ユーティリティ。トッ ...(続く)
左が怖くない!ダンロップ スリクソンZ u85ユーティリティ

通常のアイアン型ユーティリティは、つかまりの良さがいいイメージがあります。でも、上級者になればボールをしっかりと捉えることができるので、あまりつかまりすぎると左が怖くなってきます。そう言った、左が怖くて思いっきり振れないひとにオススメのユーティリティが、ダンロップ スリクソンZU85ユーティ ...(続く)
アイアン型ユーティリティ最新記事一覧
やさしく飛ばすキャロウェイ X FORGED ユーティリティ

キャロウェイ X FORGED ユーティリテは、名器「Xフォージドアイアン」のユーティリティ。ロングアイアンのように、飛距離はもちろんコントロール性能や打感を追求したユーティリティ。そんなことができるのも中空構造のアイアン型ユーティリティの魅力。ハーフキャビティ型アイアンやマッスルバック ...(続く)
ピン G400クロスオーバーユーティリティでぶれずに飛ばす

ピン G400クロスオーバーユーティリティの特長は、ブレずに飛ばすこと。ピン G400クロスオーバーのぶれない理由は、タングステン(重り)を使い複合素材のヘッドにすることでバランスを取り安定感のあるヘッドにしている。芝の抵抗を抑えるため、前モデルよりフラットなソールにして滑るソールにしてい ...(続く)
フォーティーン HI877ユーティリティ

バナナのようなユーティリティのブラックバージョンが限定で発売。フォーティーン HI877ユーティリティは、ウッド型UTの球の上げやすさと安定性、アイアン型UTの構えやすさと抜けの良さを併せ持った人気のユーティリティ。イエローカラーが斬新で人気のユーティリティのブラックバージョンなので、落ち着 ...(続く)